人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご報告

あっという間に年末となりました。
・・・という記事を前回投稿しておりました。
月日が経つのは本当に早いですね105.png

10月の台風19号では多くの県で河川の決壊や土砂災害があり
新幹線の浸水被害など、とても驚きましたね。
茨城県内でも那珂川や久慈川といった河川の決壊により、
多くの被害がありました。

被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、
被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

私達ももう一度ハザードマップ等で確認したり、
想定外なことが起こる可能性もあるので、
安全な地域だと安心することなく、自然災害について考えていきたいと思います。
古河市内でも避難勧告が出たことによる避難所へ向かう車の渋滞、避難所の混雑、
ペットをどうするかなど実際に避難してみて多くの問題があることに気づきました。
当社としましても災害時、迅速な対応ができるよう準備をしていきたいと思います。


今年度を振り返りまして・・・
土木工事において茨城県土木部長賞を受賞しました!!!
当社の施工を評価いただき大変光栄に思います。
来年度もお客様にご満足いただける施工を目指し頑張ってまいります。

ご報告_b0244879_13454377.jpg



# by moriken-genba | 2019-12-05 09:00 | その他  

ご挨拶

あっという間に年末となりました。
今年度を振り返りまして・・・
土木工事において県知事賞を受賞しました!!!
3年連続の受賞となり、当社の施工を評価いただき大変光栄に思います。
来年度もお客様にご満足いただける施工を目指し頑張ってまいります。
ご挨拶_b0244879_10490719.jpg



















ホームページでも施工実績、冬期休暇のお知らせ等更新しております。
良かったら見てください。

















# by moriken-genba | 2017-12-20 11:00 | 土木工事  

嬉しいご報告&夏期休業期間のお知らせ

 びっくりするくらい更新していませんでした・・・。
ようやく梅雨が明けたかと思ったら、毎日すごい暑いですね007.gif
熱中症対策大丈夫ですか?
現場では塩飴の補給や冷水タンクの設置など、できる限りのことをしています。
気をつけていても気づかないうちに・・・ということもありますから、自分だけでなく周りにも気を付けていきたいと思っています。

さて、本年度も嬉しいお知らせがありました。
第58回茨城県建設業者表彰において3月に竣工しました土木工事が知事賞を頂くことになりました!!
2年連続の受賞に当社も盛り上がっております!! この勢いを工事の受注にもつなげ、更なる信頼の高い施工を目指していきたいと思っております。
お祝いで頂いた胡蝶蘭!!ありがとうございます!!
嬉しいご報告&夏期休業期間のお知らせ_b0244879_1554154.jpg




続いて、夏期休業期間のお知らせです。

 誠に勝手ながら、下記の通り休業とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

                          記

平成28年8月11日(木)  休業
平成28年8月12日(金)  通常営業
平成28年8月13日(土)~平成28年8月16日(火)  休業

尚、平成28年8月17日(水)からは平常通り営業いたします。
 

# by moriken-genba | 2016-08-05 15:13  

新年度スタート!!

 あっという間に春・・・すっかりご無沙汰なことはスルーで・・・(^_^;)

 新年度のスタートです!!
本年度は新入社員も入社し、春らしい!?春となっております。
人材不足が続く建設業界には大事な人材です!
しっかり指導して育成し、早く現場を任せられるようになってほしいと思っております。
頑張ってたくさんのことを吸収してもらいたい!!

さて・・・
昨年度は土木・建築ともに施工を評価していただきました!

平成27年度 茨城県優良工事褒賞
茨城県猿島郡境町  道路舗装工事 (平成27年3月竣工)

新年度スタート!!_b0244879_16415324.jpg



平成27年度 坂東市優良工事褒賞
茨城県坂東市  『認定こども園ひまわり』新築工事 (平成27年3月竣工) 

新年度スタート!!_b0244879_16451339.jpg

新年度スタート!!_b0244879_16433653.jpg



本年度もお客様に満足いただける施工を目指し、信頼の高い、高品質の建造物を提供できるように頑張りますっ!!

# by moriken-genba | 2016-04-11 16:51  

竣工!

こんにちは。
まだ5月だというのに暑い日が多いですね・・・
今日は、久々?の雨で、ちょっと肌寒いです。


 上棟式記事からずいぶん月日が・・・・
3月は竣工を迎えた現場がたくさんありまして・・・
更に、消費税率の改正・・・とバタバタしておりました。

 さて、秋に上棟をむかえ、施工してまいりました幼稚園・保育園の新築工事が
3月に無事に竣工となりました。


上棟時、あの鉄骨だった建物が・・・

竣工!_b0244879_10555757.jpg


私たちの通っていた頃と比べては失礼すぎるような話ですが・・・
最近の施設は色使いも機能や安全性も、すべてにおいて本当に優れています!

トイレとテラス
竣工!_b0244879_11181994.jpg


こんなにキレイなトイレだと行くのも楽しくなりますね060.gif


遊戯ホールと保育室
竣工!_b0244879_11211530.jpg


広いホールでのお遊戯会が楽しみです060.gif
保育室は天井も高く、写真では間仕切りがなく広い状態になっています。


幼稚園、保育園ごとにさまざまな教育方法がありますから、ご両親はそういったことを踏まえて園の決定をしていくと聞きます。
その中には施設の充実というのも大切なポイントですよね!?

是非、子育て支援教室等を利用して新しくきれいになった園舎を見学してみてください!!
子どもたちも毎日、元気いっぱい、笑顔いっぱいですよ060.gif

# by moriken-genba | 2014-05-21 11:00 | 建設工事